DMMの百万長者には、
一般の宝くじと異なり
税金をしっかりとられます。
これは、額が大きいほど
デメリットになります。
DMM百万長者の当選確率は
高いので、自分も当たるかも
しれないと期待してしまいます。
もし当たったら、 税金は
どれくらいになるのでしょうか。
気になる税金と、
確定申告についても解説します。
DMM百万長者、DMM宝くじで3億円当たった時の翌年の税金や住民税はいくら?
DMM百万長者の税金が気になります。
DMM宝くじは、高確率で
当選すると言われている宝くじです。
一般的な宝くじ、例えば
サマージャンボなどの当選金には
税金がかかりません。
サマージャンボで1億円当たっても
3億円当たっても、7億円当たっても
税金はかかりません。
宝くじは非課税なので税金は
かからず、確定申告も
必要ありません。
ただし、宝くじを誰かに
贈与する場合は、贈与税が
かかるので注意が必要です。
宝くじをグループで買って
当せん金を分ける場合も、
贈与とみなされて税金が
かかるということは
あまり知られていないのでは
ないでしょうか。
このような例外はあるとはいえ、
宝くじは自分1人で買うなら
税金はかからないです。
サマージャンボなどの宝くじは
「当せん金付証票」として
税金がかからないと
法律で決まっています。
宝くじに当選したら、税金は
かかるのか、所得税は?住民税は?
と心配になりますが、
一般的な宝くじなら
税金の心配はありません。
DMM宝くじは、「宝くじ」という
名前がついているので、一般的な
宝くじと同じだと思われがちですが、
DMMが運営するDMM宝くじには
税金がかかります。
その他にも、懸賞や福引、
クイズで賞金を獲得した場合、
「一時所得」として税金がかかります。
このことを知らないと、
後であわてる事にもなりかねないので
気を付けましょう。
では、DMM宝くじで3億円
当たったら、税金はいくら
かかるのでしょうか?
DMM宝くじの当せん金には
一時所得として、所得税という
税金がかかります。
一時所得がいくらになるかは
次の計算方法で算出します。
1.1年間の一時所得を合算
2.1年間の上記にかかる費用を合算
3.1から2を引き、さらに50万円を引く
4.3の金額×1/2の金額を計算
5.給与など他の所得と合算
6.確定申告として納税する
DMM百万長者やDMM宝くじ 宝くじが当選した時の税金はいくらかかる? 税金対策、確定申告は必要?
「DMM百万長者」に当選したら、
税金がかかり、確定申告も必要です。
DMM宝くじは、課税対象であること、
宝くじには税金がかかるものも
あることがわかりました。
いくらなのかも気になりますが、
宝くじの税金対策についても
解説しておきます。
節税の方法について
考えてみましょう。
まず、申告をしなければ
課税されませんが、これは
脱税になりますので、
絶対にしてはいけません。
脱税は必ずばれます。
次に、費用を計上する方法
ですが、これも難しいです。
宝くじに対する費用、例えば
購入にかかったお金は
費用に計上出来ません。
他にも費用として計上
出来そうなものは
思いあたりません。
一時所得内で損益通算する
ことは可能です。
一時所得以外との損益通算は
出来ませんが、保険の解約金などが
元本割れして戻ってきた場合は
一時所得の損失となり、
損益通算が可能です。
また、当選金額を事業所得か
雑所得とすれば、費用計上を
増やすことが可能かもしれません。
しかし、宝くじ当選は営利目的で
継続していけるものではないので
現実的ではないです。
そもそも税金が心配なら、
税金のかからない宝くじを
購入すれば、課税の心配も
確定申告の心配もないので、
購入時点によく考えてください。
まとめ DMMの百万長者は税金がかかる
DMM宝くじで3億円当たったら、
税金としてかかる金額は
相当なものです。
税金って高いですね・・・。
とはいえ、それは当たった人が
心配することなので、そんな心配が
出来ることがうらやましいです。